ミニッツを始めた人に役立つ情報サイト | ミニはじ。

ミニッツ AWD リアナックル破損【2回目】

ミニッツ MINI-Z AWD リアナックル 交換 2回目

またリアナックルが壊れました。

前回と同じく右側。とくに強くあたった覚えもありませんが、「なんか真っ直ぐ走らなくなった」と思ったら破損していました。

疲労骨折的な感じでしょうか?

この記事について

リアナックル交換

交換手順は1回目の記事を参照してください。

激しく破損

手順としては、

  1. リアセクション切り離し
  2. リアアッパー部を外す
  3. バネやベアリングなどに注意しながらナックル交換
  4. 逆の手順でもとに戻る

特に難しいところは無いはず。ベアリングの取り付けには付属のホイールレンチが便利です。リアサスのスプリングを吹っ飛ばさないよう注意しましょう。

ベアリング
ナックル
押し込む
入れる
ホイールレンチで押し込む

今回スペアパーツが2個ありました。ひとつは純正キャンバー0度のリアナックル、もうひとつは交換部品でキャンバー3度のリアナックル。パーツ単体では見分けがつきませんでした。セッティングパーツはホワイトのマーカーかなにかで区別ができるようチェックをしておいたほうが良いかもしれませんね。

使いたかったのは3度。見事二分の一の確率を外して0度をつけてしまいました。装着すると角度でわかります。で作業やりなおしw

リアナックル交換
ミニッツ
完成

\楽天がおすすめ/

\最大8%ポイントアップ!/
Amazonを見る
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で探す

リアナックル交換2回目、あとがき

「ミニッツのパーツは良く壊れるなぁ」というのが正直な感想。もちろん上手くなってクラッシュが無くなればトラブルもへるのだろうけど…。

壊れるのがパーツ側ですんでいるのがラッキーなのか?それともあえてパーツ側を若干弱くし本体へのストレスを減らしているのか?もし金属製パーツを入れた場合、そのストレスは本体にいってしまうのか?

ちょっと色々考えてしまいますね。

ミニッツ MINI-Z AWD リアナックル 交換 2回目

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

いつもありがとう
  • URLをコピーしました!
この記事について